2022-07

単一責務の原則

オブジェクト指向の原則 単一責務の原則 #04_3層構造の例

「3層構造」のお話をしていきたいと思います。プログラマーになりたてのころなど,先輩プログラマーなどに,よくこういう話を聞いたことがあるのではないかと思うのですが,「なんでもかんでも,画面のプログラムに,全部の機能入れては駄目だよ」と。「画面...
単一責務の原則

オブジェクト指向の原則 単一責務の原則 #03_変更理由単位でクラスを分ける

それでは,前回解説した「原則違反の例」の受注画面クラスを,変更理由単位でクラスを分けてみましょう。 1.1    変更理由ごとにクラスを分ける 前回解説した通り,受注画面クラスにはデータベースへのアクセス,メール送信,画面コントロールの入出...
単一責務の原則

オブジェクト指向の原則 単一責務の原則 #02_原則違反の例

今回は単一責務の原則に違反している例を見ていきたいと思います。 1.1    単一責務の原則に違反している例 画面プログラムにデータアクセス,表示,メール送信など詰め込んでいるクラス 例えばってことでここに,ちょっと巨大なクラスのイメージで...
単一責務の原則

オブジェクト指向の原則 単一責務の原則 #01単一責務の原則とは

それでは「単一責務の原則」について解説をしていきたいと思います。 1.1    単一責務の原則 SRP: Single Responsibility Principle  クラスの責務は1つにする この原則は,基本的に「クラスの責務は1個に...
単一責務の原則

オブジェクト指向の原則 単一責務の原則 #00_はじめに

今回は「オブジェクト指向の5大原則」の中から,「単一責務の原則」に関して解説しています。オブジェクト指向の5大原則は次の5つの原則で構成されており,それぞれの頭文字をとって「SOLID」と呼ばれています。 単一責務の原則(Single Re...
C#でラムダ式を書く方法1

C#でラムダ式を書く方法 #11_ラムダ式の書き方

匿名メソッドをラムダ式に置き換えた書き方 これからラムダ式の書き方を解説して行きます。ラムダ式はこれまで解説してきた匿名メソッドをさらにスリムにした書き方なので,まずは匿名メソッドとどういった点が異なるかを見て行きましょう。 ここまで解説し...
C#でラムダ式を書く方法1

C#でラムダ式を書く方法 #コラム_C#の歴史とここまでのまとめ

前回までPredicateまでをやりましたね。ここからはラムダ式の書き方をやって行きますが,ここまでやってきたことを一度,まとめてみましょう。 C#の歴史 C#の1.0,つまり初期バージョンですでにdelegateがあるので,メソッドの引数...
C#でラムダ式を書く方法1

C#でラムダ式を書く方法 #10_Predicateの使い方

ここまででdelegateや匿名メソッドまでを解説してきました。今回はPredicate(プレディケート)に関して解説して行きます。 プレディケートというのはマイクロソフトのクラスライブラリーで既に定義されているdelegateです。 これ...
C#でラムダ式を書く方法1

C#でラムダ式を書く方法 #09_匿名メソッドの使いかた

前回まででdelegateの使いかたをやりました。引数1個のパターンと,引数にこのパターンをやりましたね。今回は匿名メソッドというものを解説して行きます。 ここまで解説してきたdelegateのやり方では,必ずメソッドを作る必要がありました...
C#でラムダ式を書く方法1

C#でラムダ式を書く方法 #08_delegate_引数2つ

前回は,delegateを使うことで,判定方法を外から渡せるようになることを解説しました。ただ,前回作成したShiki1やShiki2は判定する桁数が固定されていました。 private bool Shiki2(string value) ...