2020-02

NDDD

ドメイン駆動開発_フォルダー構成編_#15_フォーム画面の作成

前回までで,Repository,Entity,Mockなどを作成し,一連のViewModelのテストが完了しました。LatestViewModelTestのテストコードでは,Searchメソッドを呼び出すと,エリアID,計測日時,計測値が...
NDDD

ドメイン駆動開発_フォルダー構成編_#14_ Mockの作成

前回までで,RepositoryとEntityの作成をしました。今回はMockの作成をしていきたいと思います。Mockとは,データベース等のアプリケーションの外部からデータを取得するような処理を,外部と接触せずに,テスト用のデータを流し込ん...
NDDD

ドメイン駆動開発_フォルダー構成編_#13_ Entitiesフォルダーの作成

前回はRepositoryを作成しました。ただ戻り値のEntityを実装していないため,コンパイルエラーのままです。今回はそのEntityを作っていきたいと思います。 Entitiesフォルダーの作成 ドメインプロジェクトを右クリックし,「...
NDDD

ドメイン駆動開発_フォルダー構成編_#12_ Repositoriesフォルダーの作成

前回はテストコードを記述しました。そのため現在はテストがレッドバー(NG)になっている状態です。原因はSearchメソッドが未実装だからですね。今回はテストを通すために,本番コードの実装を進めていきましょう。 インタフェースの必要性 テスト...
NDDD

ドメイン駆動開発_フォルダー構成編_#11_テストコードを追加する

前回はテストクラスとViewModelのクラスを作成しました。今回はテストコードを追記していきます。 画面イメージ 実際に作成する画面イメージは次のようなものになります。だた,今回はテスト駆動開発で作成するので,次のような画面を作る場合に,...
NDDD

ドメイン駆動開発_フォルダー構成編_#10_テストコードとViewModelの追加

前回は,Testsプロジェクトへのフォルダー追加と,WinFormプロジェクトへのフォルダー追加を行い,さらにViewModelsフォルダーにViewModelBaseクラスを作成してもらいました。今回は実際にテストクラスとViewMode...
NDDD

ドメイン駆動開発_フォルダー構成編_#09_テスト駆動で実装するための事前準備

前回までは,どこのプロジェクトのどのフォルダーに,どういったクラスを配置していけばいいか?というお話をしてきました。今回からは,実際にコーディングをしながら,それらのクラスをどのように実装するかを解説していきます。 基本的にはテストコードと...
NDDD

ドメイン駆動開発_フォルダー構成編_#08_Testsのフォルダー構成

前回はユーザーインタフェース層のフォルダー構成に関するお話をしました。今回はTestsプロジェクトのフォルダー構成のお話をします。 フォルダー構成 テストプロジェクトでは,当然,本番コードに対してテストコードを書いていくので,どの本番コード...
NDDD

ドメイン駆動開発_フォルダー構成編_#07_WinFormのフォルダー構成

前回はInfrastructureのフォルダー構成を解説しました。今回はWinFormのフォルダー構成を解説していきます。今回はWindowsフォームを使用するため,WinFormプロジェクトにしていますが,WPFやUWPなどになる可能性が...
NDDD

ドメイン駆動開発_フォルダー構成編_#06_Infrastructureのフォルダー構成

前回はドメインプロジェクトのフォルダー構成のお話をしました。 今回はInfrastructure(インフラストラクチャー)プロジェクトのフォルダー構成を解説していきます。 Infrastructureとは? インフラストラクチャーとは,作成...