C#

NDDD

ドメイン駆動開発_フォルダー構成編_#04_ドメイン駆動開発でApplication層は必要?

WinFormとInfrastructureの間にApplication層が必要なのでは?とご質問をいただくことがあります。私の提唱する実装パターンではApplication層は「無い」というのが回答になります。 ご指摘の通り,エリックエバ...
NDDD

ドメイン駆動開発_フォルダー構成編_#03_依存関係

ここまでで,プロジェクトを4つ作りましたが,今回はそれらのプロジェクトの依存関係をどのように設定するかというお話をしていきたいと思います。 依存関係とは? 依存関係とは,どのプロジェクトが,どのプロジェクトを参照するか?ということで,参照す...
NDDD

ドメイン駆動開発_フォルダー構成編_#02_プロジェクトの追加

#02_プロジェクトの追加 前回のプロジェクトとソリューションの作成を行うと,次のような感じでWindowsフォームのプロジェクトを1つ含んだソリューションが作成されると思います。 この状態で,これからほかのプロジェクトも作成していきます。...
NDDD

ドメイン駆動開発_フォルダー構成編_#01_プロジェクトの作成

#01_プロジェクトの作成 それでは,まず初めにドメイン駆動開発をやっていくにあたり,VisualStudioのC#でソリューションとプロジェクトを作成していきましょう。 今回はVisualStudioの2019を使用しています。Visua...
C#コーディングルール

C#コーディングルール_#15_ネームスペースの調整

前回はStyleCopAnalyzersをインストールして,デフォルトの状態でも警告が結構出るという事を確認してもらいました。 今回はこの警告を消す前に,ネームスペースの調整をしていきたいと思います。 以前の講義でネームスペースは「会社名+...
C#コーディングルール

C#コーディングルール_#14_StyleCopAnalyzersのインストール

前回はStyleCopAnalyzersのお話をしました。StyleCopAnalyzersを使うと,間違った書き方をすると警告が出るので,チーム全員が同じ書き方でコーディングができるようになります。今回はそれのインストールのやり方を見てい...
C#コーディングルール

C#コーディングルール_#13_StyleCopAnalyzersについて

前回まででローカルルールのお話は終わりです。今回からはStyleCopAnalyzers(スタイルコップアナライザー)というツールのお話をしていきます。 StyleCopAnalyzersとは? スタイルコップを使えば「コンストラクタ」と「...
C#コーディングルール

C#コーディングルール_#12_クラス名とファイル名の名づけ

ローカルルールの3つ目です。今回はクラスとファイル名の命名の仕方です。基本的にC#ではクラス名がそのままファイル名になるので,今回はクラス名の名前の付け方と思ってください。 考え方は前回のコントロールの時の考え方と同じです。 名前の付け方は...
C#コーディングルール

C#コーディングルール_#11_コントロールの名付け

ローカルルールのご紹介2つ目です。 今回はコントロールの名前の付け方です。コントロールというのはTextBoxとかLabelとかそういった,ユーザーインタフェース(画面)に貼り付けるものの事です。 このコントロールに対する名前の付け方も,マ...
C#コーディングルール

C#コーディングルール_#10_private変数にアンダーバーを付ける

前回はローカルルールとは何か?というお話をしました。今回はその中の一つをご紹介します。 Private変数にアンダーバーを付けるというものです。 クラスの中でのみ参照するprivateなフィールドは変数名の頭に「アンダーバー」を付けます。 ...