WPF

C#WPFの道#22!TabControlの書き方と使い方を解りやすく解説

TabControl(タブコントロール)とは?

TabControlとは,ヘッダー付きのページを複数作れるコントロールです。画面のエリアに対して,配置する必要のあるコントロールが多い場合や,グループ分けして入力させたい場合に使用します。

TabControlの書き方

TabControlは,TabItemの数だけページが作られます。各ページのタイトルはTabItemのHeaderに設定します。

主なプロパティ

ソースコード上から表示されているページを切り替える場合等は「SelectedIndex」を変更します。ページの数だけインデックスがあり,1ページ目はインデックス「0」から始まります。そのため,2ページ目を選択する場合は「1」と指定します。

サンプルコード

  • TabControlにTabItemを2つ設定しています。
  • タイトルはそれぞれ「AAA」と「BBB」になります。
  • TabItemの中にStackPanelなどを設置し,任意のコントロールを配置します
  • MyTabControlのSelectedIndexを指定し,タブコントロールの表示されるページを変更しています。

Xamlのレイアウト「AAA」選択時

Xamlのレイアウト「BBB」選択時

実行結果

WPFの道!

C#を正しい3層構造で造れてますか?

非売品コースを受け取る