C#コーディングルール

C#コーディングルール

C#コーディングルール_#11_コントロールの名付け

ローカルルールのご紹介2つ目です。 今回はコントロールの名前の付け方です。コントロールというのはTextBoxとかLabelとかそういった,ユーザーインタフェース(画面)に貼り付けるものの事です。 このコントロールに対する名前の付け方も,マ...
C#コーディングルール

C#コーディングルール_#10_private変数にアンダーバーを付ける

前回はローカルルールとは何か?というお話をしました。今回はその中の一つをご紹介します。 Private変数にアンダーバーを付けるというものです。 クラスの中でのみ参照するprivateなフィールドは変数名の頭に「アンダーバー」を付けます。 ...
C#コーディングルール

C#コーディングルール_#09_ローカルルールについて

ローカルルールとはマイクロソフトのガイドラインでは特に指定されていない部分で,チーム内で話し合って決めているルールの事です。 マイクロソフトで規定されていないもの マイクロソフトの中でもチームごとに異なるルール。 要するにプライベートな領域...
C#コーディングルール

C#コーディングルール_#08_名前空間のガイドライン

前回は2文字の略語は2文字とも大文字,3文字の略語は1文字目だけ大文字にするというなんともややこしいお話をしました。今回は名前空間の話をします。 「パスカル」と「キャメル」の解説の時にも少し触れましたが,その際は「パスカル」で命名してくださ...
C#コーディングルール

C#コーディングルール_#07_2文字の略語は大文字にする

前回までは「パスカル」と「キャメル」のどちらを使うかという解説をしてきました。今回は「略語」に関して解説していきます。 2文字の略語は大文字にする 「2文字の略語は大文字にする」というルールがあります。略語とは「Data base」を略して...
C#コーディングルール

C#コーディングルール_#06_パスカルとキャメルの実演

それでは名前付けの実演をしていきたいと思います。 プロジェクトの作成 VisualStudioを起動しましょう。私はVisualStudio2019を使用します。「VisualStudio2017」や「VisualStudio2015」でも...
C#コーディングルール

C#コーディングルール_#05_パスカルとキャメルの内訳

前回は名前の付け方にはパスカルとキャメルがあると言うお話をしました。 今回はどれがパスカルで,どれがキャメルなのかというお話をしていきます。 次の表の一番左が,名前を付ける対象を示しています。 名前空間なら「パスカル」,パラメータなら「キャ...
C#コーディングルール

C#コーディングルール_#04_パスカルケースとキャメルケース

それでは具体的な名前の付け方を見ていきたいと思います。 名前は英語で付ける とりあえず,C#では名前はすべて「英語」で付けます。昔はローマ字で書いている時代もありましたが,現状はすべて英語です。だから「商品」という名前は「Product」と...
C#コーディングルール

C#コーディングルール_#03_名前付けのガイドライン

名前付けのガイドライン 記載した「名前付けのガイドライン」のURLに行くと,このようなページが表示されます(2019年08月現在)。 左側の赤枠で囲った部分を見るといくつかの名前付けのガイドラインのタイトルが表示されています。本書ではこの内...
C#コーディングルール

C#コーディングルール_#02_名前の付け方

「プログラムはすべて名前を元に処理されます。名前は重要です。」 それでは最初に名前の付け方について解説していきます。 「名前」は非常に重要です。「コントロール」の名前も「クラス」の名前も「変数」の名前も,その名前を見るだけで,それが何をして...