WPF PR

C#WPFの道#4!コントロールの名前の付け方をわかりやすく解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

コントロールの名前とは?

WindowsFormsでUIを作成する場合は、コントロールに名前を付けるというのが常識でした。すべてのコントロールは名前を指定して各種設定を書いていました。

WPFはXamlでコントロールのプロパティ設定等を行えるので、名前を付けなくても動作します。ただ、コントロールに対して、コードビハインド側でアクセスをしたい場合があります。そういった場合はコントロールに名前を付ける必要があります。※コードビハインドとは、MainWindow.xamlなどのファイルを右クリックして「コード表示」としたときに出てくる、イベントの中身などを記述するエリアの事です。

コントロールの名前の付け方(書き方)

        <Label x:Name="ResultLabel"
               Content="0"
               HorizontalAlignment="Right"
               VerticalAlignment="Bottom"
               FontSize="60"
               Grid.ColumnSpan="4"/>
namespace WPF004
{
    /// <summary>
    /// MainWindow.xaml の相互作用ロジック
    /// </summary>
    public partial class MainWindow : Window
    {
        public MainWindow()
        {
            InitializeComponent();

            ResultLabel.Content = "12345";
        }
    }
}

コードビハインド側ではInitializeComponentの後にResultLabelのContentプロパティにアクセスしています。ここでContentの値を変更することで、XamlではContentに「0」を設定していましたが、実行すると、画面上には「12345」と表示されることから、XamlでのContent設定を上書きしていることが確認できます。

WPFの道!
Udemyで販売しているC#のコースを 1つプレゼントします!